
絵本で英会話 (Picture Books English)
「絵本で英会話」は、子供と家族で一緒に楽しめる、日本初のバイリンガル絵本ポッドキャストです。より多くの素敵な物語を楽しみたい方は、無料音声アプリ「Voicy」で「絵本で英会話 PLUS」をフォローしてお聴きください(こちらが本番組となります)。
「絵本で英会話」は、2020年にApple Podcastで「ベスト・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた、ポッドキャストです。心が明るくなる、笑顔にさせてくれる、子供から大人まで楽しめる世界の絵本を英語と日本語で朗読します。オーストラリアで育ったHIROが、ネイティブが実際に使用する表現と発音をお伝えします。著作権を尊重し、海外の出版社から許可を得たり、著者とコラボレーションしたり、著作権が切れた童話をお届けしています。どうぞお楽しみください。
絵本で英会話 (Picture Books English)
🐯 おちゃの じかんに きた トラ ~ The Tiger Who Came To Tea ~
今日ご紹介する絵本はコロナ禍の間、朗読の許可をしてくださったHarperCollins Children’s Booksさんからの1968年に出版された、ジュディス・ カー作のThe tiger who came to tea 「おちゃのじかんにきたトラ」です。この絵本はイギリスでは代表的な絵本です。
ソフィーとお母さんが台所でお茶の時間をしていたら、突然、玄関のベルが鳴り……、そこにいたのは毛むくじゃらの大きなトラです。礼儀正しくお願いするトラですが、家に上げると、トラは大きいし、おなかをすかせていたので、テーブルの上のサンドイッチやパン、ビスケット、ケーキだけでなく、家にある食べ物と飲み物をすべてたいらげてしまいます。
困った人を助ける優しさ、礼儀正しい振る舞い、家族と過ごす時間の大切さ、このような日常の中に、たくさんの幸せと人としての生き方を教えてくれる絵本なのかもしれません。
コメント・メッセージはインスタグラムでよろしくお願いいたします。 https://www.instagram.com/ehon.eikaiwa/
Reference:
"with permission of HarperCollins Children’s Books"
Written and illustrated by Judith Kerr
Published by Harper Collins
Cover image by Jill Wellington from Pixabay
フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」
効果音ラボ: https://soundeffect-lab.info/
『シドニー短期留学2025』オンライン説明会
📢《シドニー短期留学2025》ってどんなプログラム?
気になるあなたへ、無料情報セッション開催!🌏✨
参加するかどうかは、話を聞いてからでもOK!
将来に繋がる“体験型英語留学”の魅力を知ってください💬
🗓 日程:
4月26日(土)17時30分〜(オンライン)
5月10日(土)17時30分〜(オンライン)
👨👩👧👦 子ども〜保護者の方、誰でも参加OK!
🔗 詳細・申込はこちらから
『シドニー短期留学2025』、第3回目の開催! 👏✨
このプログラムは英会話教室WOKWOKさんと共同開発した、ただの英語留学ではありません。英語を学ぶ“だけ”じゃなくて、英語を使って、自分を表現し、世界とつながる体験をしてもらうための、特別な2週間です。
ただ英語を話せるようになることがゴールじゃない。
このプログラムでは、英語を「人とつながるツール」として使う感覚を、肌で感じることができます。それが、教室では得られない、リアルな体験の価値です。
開催は、2025年7月25日(金)から8月7日(木)までの2週間。
申込締切は 5月17日です。
👇もっと詳しく知りたい方は公式サイトをご覧ください